ヨシケイは夕食食材配達で有名ですが弁当宅配も人気です。
特にコスパの良さが人気で、冷凍なのでストックしておけばかなり便利ですよね。
ヨシケイの冷凍弁当の種類には幾つかありますが、塩分やカロリーなどの数字も明記されていて栄養バランスも管理士さんがしっかり計算してくれます。
ここでは、それぞれの特徴やコスパ、味、手軽さなど詳しくまとめてみました。
実際に食べた体験レポもあるので是非参考にしてみてくださいね。


Contents
ヨシケイの宅配弁当にはどんな種類がある?
ヨシケイの宅配弁当サービスには現在4種類あり、全て冷凍弁当になっています。
どのような違いがあるか詳しく紹介していきます。
野菜を沢山とれる
SmileVeggie(スマイルベジィ)
スマイルベジィは野菜を中心とするメニューで、1食あたり成人の野菜摂取量目安の2/3以上を摂取することができます。
最新の冷凍技術である誘電冷凍によって鮮度の良いものを食べることができるのもポイント。
また、ごはんとあわせても約500kcalくらいになるのでダイエットやカロリーコントロール時にもおすすめです。
ワンプレートに4品で満腹感もあるのに低カロリーで野菜不足を解消できます。
10品目以上の食材
スマイルミール
栄養バランスのためには出来るだけ多くの品目の食べ物を摂ることが理想です。
スマイルミールでは、1食で10品目以上の食材を使っているので効率よく栄養をとりいれることができます。
野菜も、成人に必要な摂取目安量の1/3が取れますし、カロリーも300kcal以下、食塩も3g以下に抑えられます。
コスパがよくて食べきりサイズ
楽らく味彩
一番安くて人気なのが「楽らく味彩」でなんと1食あたり340円とコスパがかなり良いです。
量はおかずが3種類で少なめですが、高齢者や子供、女性には丁度いいです。
野菜もたっぷり使われていてカロリーも少なめなので、ランチにもおすすめです。
食事制限中におすすめ
ヘルシーメニュー
糖質や塩分、カロリー制限をしている人におすすめなのが管理栄養士監修のヘルシーメニューです。
糖質は1食あたり15g以下、食塩は2g以下、カロリーも240kcal前後に抑えることができます。
消費者庁認可の病者用食品ではありませんが、肉なども制限内で美味しく食べることができます。
自分で食事制限をコントロールしたい人に嬉しいメニューです。
ヨシケイの弁当の比較まとめ
スマイルベジィ | スマイルミール | 楽らく味彩 | ヘルシーメニュー | |
---|---|---|---|---|
おかず構成 | 4品 | 5品 | 3品 | 4品 |
1セット内容 | 2食1セット | 2食1セット | 3食1セット | 2食1セット |
1セット料金 | 1260円 (1食630円) |
1190円 (1食595円) |
1020円 (1食340円) |
1260円 (1食630円) |
野菜量(1食分) | 230g程度 | 120g程度 | 60g程度 | 記載なし |
カロリー(1食分) | 300kcal以下 | 270kcal以下 | 130~220kcal | 240kcal前後 |
塩分(1食分) | 3g以下 | 3g以下 | 1.5~2.5g | 2g以下 |
まとめると、
- スマイルベジィ⇒野菜をたっぷり食べたい人
- スマイルミール⇒ボリュームたっぷり沢山の食材を食べたい人
- 楽らく味彩⇒値段を抑えて少なめの量がいい人
- ヘルシーメニュー⇒糖質や塩分の食事制限中の人
のように目的に合わせて選ぶことができます。
メニューひとつひとつにカロリーや塩分の表示がしっかり記載されているので健康管理も簡単にできます。

お試しするなら楽らく味彩がお得
まずはヨシケイの宅配弁当の味をお試ししてみたいという場合も「楽らく味彩」だと初回10セットまで半額のキャンペーンがあるのでおすすめです。
1個340円と割引なしでも充分安いですが、半額で170円になるのでコスパがダントツにいいです。
宅配弁当を色々比較してもここまで安く注文できるものは中々ありません。
消費期限も半年~1年あるので、まとめ買いしていても便利です。

ただし半額キャンペーンがあるはヨシケイの中のエリア限定のネット販売部門である「夕食ネット」のみになります。
ヨシケイと夕食ネットとの違い
よっとややこしいのですがヨシケイにはネット通販専門の「夕食ネット」というものがあります。
展開地域はこちらになります。
夕食ネットのサービスエリア
関東:東京都、埼玉県、神奈川県(横浜市、川崎市)、千葉県、福島県
関西:奈良県、大阪府、兵庫県、滋賀県、京都府、広島県、徳島県、香川県、福井県、岡山県、愛媛県
ネット通販といってもヨシケイの配達の人が毎回持ってきてくれますし、ヨシケイ本社で頼んだ場合と基本的には変わりません。
ヨシケイでは基本は1週間前から注文しておかなければいけませんが、夕食ネットでは当日の朝5時までに注文すればその日にお届けしてくれるので融通がききます。
ですが、デメリットとして注文できるメニューが、
- 楽らく味彩(冷凍弁当)
- キットde楽(ミールキット)
- 日替わりメニュー(ミールキット)
の3種類のコースになります。
こちらは地域によって取り扱いも異なるようなので夕食ネットから確認してみたほうがいいかもしれません。
ヨシケイの冷凍弁当のみんなの口コミ評判
悪い口コミ
「ごはんがついていない」
おかずだけのお届けなので別途ご飯を自分で用意する必要があります。
「量が物足りない」
楽らく味彩だと特に量が少なく感じたという人が多いようです。
「冷凍庫の場所をとってしまう」
まとめて頼んだ場合、冷凍庫のスペースをかなり消費してしまうことも。
「美味しくないおかずもある」
特にブロッコリーなど冷凍したら味が落ちるものが不評のようです。
良い口コミ
「値段がとにかく安い」
楽らく味彩の初回半額で170円の安さに衝撃!という声は多かったです。
「種類が多い」
色々な種類のおかずを食べられるし、野菜の量など細かく選べるのでカロリーや糖質制限をしている人にも好評なようです。
「美味しい」
冷凍なのにお世辞ぬきに本当に美味しい、味付けやバランスがいいとの意見が多かったです。
「栄養がしっかりとれる」
ヨシケイのメニューは管理栄養士が栄養バランスを考えて作っているものなので体に嬉しいですね。
「好きなときに食べれる」
冷凍弁当だから毎日食べなくても都合のいいときに食べられるし買い置きもできて便利という人が多かったです。
写真多数!人気の楽らく味彩をお試ししたメニューを紹介
ヨシケイの冷凍弁当の実際の味が気になりますよね。

青椒肉絲
青椒肉絲はちょっとお肉が小さい気もしましたが味の濃さも丁度良く美味しく食べられました。
ポテトサラダもジャガイモがほどよく形が残っていて美味しかったです。
青梗菜と切干大根の煮ものはやや味が薄めかなと思いましたが柔らかくシニアでも食べやすそう。
あじの甘酢あんかけ
お魚料理は普段あまり食べないので弁当で摂れると助かります、お味もGOOD!
ペンネも濃い味付けで子供が好きそうな感じ、美味しいです。
ブロッコリーはやはり冷凍だと食感がいまいちなのが少し残念でした。
牛肉のプルコギ風
プルコギは美味しくてご飯がすすみました。
ナムルはもう少し食感がほしかったかなと思いますが美味しく食べられました。
ただカリフラワーの味は薄くて正直違うおかずが良かったかなと感じました。
ローストチキンのクリーミーマヨソース
マヨソースが本当にクリーミーでとても美味しかったです。
卯の花も珍しいカレー風味でぱくぱくいけちゃいました。
小松菜のおひたしも薄めの味ながら美味しくいただきました。
豚肉の柳川風
ヨシケイの卵料理系は美味しいですね、また頼みたいと思いました^^
筍土佐煮は筍が甘くて食感も良し。個人的に「豆の彩りサラダ」が味つけも好みで気に入りました。
ヨシケイの冷凍弁当の総評
全体的にメインのおかずにハズレはありません。
ヘルシーですが味もしっかりしていて普通に美味しいと感じました。
味の好き嫌いが多い子供にも好評でした^^
ただ副菜でたまに味が薄いかなというものがありました。
合わないなと思ったのはカリフラワーのおかずくらいなので、ほとんど美味しくいただけました。
まとめ
ヨシケイの冷凍弁当は本当に野菜がしっかりとれてバランスのとれたメニューばかりなので、栄養もばっちりです。
特に、
- 妊婦さんや産後で料理をするのが難しい
- 仕事や育児で時短してご飯を作りたい
- 一人暮らしで栄養が気になる
- 育児が終わって自分のペースで食事を取りたい
- カロリーや塩分の制限をしなければいけない
というような人におすすめです。

