ニチレイフーズといえば冷凍チャーハンやコロッケなどのおかずでお馴染みですよね。
スーパーの冷凍コーナーで必ず見かけるメーカーで安心感もあります。
実はニチレイフーズには公式オンラインショップで冷凍の宅配弁当の販売もしているんです。


Contents
ニチレイフーズダイレクトの弁当惣菜にはどんな種類がある?
現在ニチレイフーズダイレクトの弁当惣菜は主に、
- 気配り御前:平均228kcalの和洋中の冷凍惣菜セット
- 気配り御前パワーデリ:たんぱく質をしっかり摂取できる冷凍惣菜セット
- ウーディッシュ:ご飯つきで320kcal以下の女性に嬉しいお弁当セット
の3種類があります。
一番オーソドックスで人気なのは「気配り御前」になります。
気配り御前は惣菜のみのセットですがごはんも五穀米やもち玄米などを別途注文することもできます。
ウーディッシュはご飯もついていて女性のちょっとしたランチに人気のようです。


ニチレイフーズダイレクトの気配り御前人気メニューをお試ししてみた
ニチレイの冷凍弁当で一番人気の気配り御前のお試しコースを試してみました。
多すぎないけれど味をしっかり確かめられる4食セットです。
裏面には解凍方法や原材料名、栄養成分表示などが詳しく書かれてあります。
アレルギー表示もひと目で確かめられて分かりやすく表示されています。
解凍方法は500Wで4分程度。袋の端を少し切って温めると上手に解凍できます。
ポイント
もっと美味しく食べるコツとして、食べる半日前くらいに冷蔵庫に移してから半分程度の時間で温めるとふっくら美味しくなります

デミグラスソースハンバーグとおかず4種
副菜:トマトソースオムレツ、マッシュポテト、ほうれん草とコーンのソテー、ブロッコリー
気配り御前の中でも一番人気なのが王道のハンバーグです。
ハンバーグは和風でふわっと柔らかく手作りのような味で大満足でした^^
ほうれん草は柔らかくて味もちょうど良く食べやすいし、マッシュポテトは薄味だけど素材の味がいきていておいしかったです。

カツの卵とじ風とおかず3種
副菜:野菜の炊き合わせ、若竹煮、ほうれん草のおひたし
高カロリーのイメージの「豚カツの卵とじ風」のメニューも255キロカロリーで食べられちゃいます。
少なめながらがっつりメニューをダイエット中でも食べられるのは嬉しいですね。
ほうれん草のおひたしや煮物で野菜もしっかりとれるのでバランスもしっかりコントロールできます。

紅鮭の塩焼きとおかず6種
副菜:れんこんのきんぴら、厚焼き玉子、野菜の炊き合わせ、ほうれん草のおひたし、揚げなすの和え物、ひじきの煮物
鮭は骨もなく食べやすくしっとりだけどほろっと身がほぐれます。
身がギュッと詰まっててムチムチで味があって美味しかったです。
なすはとろとろで上品な優しい味付けで、ひじきは食感も程よく食べられました。
肉じゃがとおかず5種
副菜:白身魚と豆腐のふんわり天、小松菜とピーマンの和え物、白菜のおひたし、枝豆の卵和え、若竹煮
肉じゃがのジャガイモはちょっとしゃくしゃくな食感で煮え切れてない感じがしました。
ですが蓋を開けた時の出汁の香りがものすごく食欲をそそられ味もさっぱりめで優しい味でした。
白菜は塩分控えめで体に優しい味つけで、小松菜はしゃきしゃきとした食感で美味しかったです。
ニチレイフーズダイレクトを食べてみた感想まとめ
全体的に彩りが良く沢山の野菜や食材が使われていて、栄養バランスがとれているのが嬉しかったです。
また塩分カロリー控えめメニューだったので、薄味かなと思ったのですが全然美味しく食べられました。
出汁を上手に使っていて塩分が控えめのものでもしっかりとした味つけになっているようです。
5品とおかずの種類も多いので食べた後の満足感も高いです。
これだけの品数を用意するのは大変なので少しずつ色々なおかずが食べられるのは嬉しいですね。


ニチレイフーズダイレクトのコスパはどうなの?
ニチレイフーズダイレクトのメニューの種類ごとの価格はこちらになります。
お試しセット | 複数セット | 1食あたり目安 | |
---|---|---|---|
気配り御前 | 4食・2980円 | 7食・5500円 | 750円 |
気配り御前パワーデリ | 3食・2630円 | 9食・8700円 | 900円 |
ウーディッシュ | 4食・2530円 | 8食・5170円 | 640円 |
一番安いウーディッシュで1食640円でパワーデリだと900円になるのでちょっと高めですね。
ですがおかずの品数や栄養バランス、味を考えると妥当かなと思います。
コンビニやスーパーのお弁当だとどうしても栄養が偏ってしまいますが、ニチレイフーズダイレクトならバランスがしっかり考えられています。

気配り御前は定期便もあり
「気配り御前」は7食の定期コースがあってお試しセットと同じくらいの価格で続けることもできます。

7回分の食事を毎週や隔週に届けてくれますし、糖分・脂質・塩分などの項目ごとの制限メニューや、糖質を抑えたい人用に魚だけのコースもあります。
1円1ポイントで使えるポイントも3倍つくので長期的に使いたい場合は利用するともっとお得になります。
配送料や配達エリアは?
ニチレイフーズダイレクトは全国に配達してくれて、配送料は5000円以上の注文で無料になります。
他にもお試しセットは送料無料なのでまずはちょっと試してみたいという場合も安心してくださいね。
注文5000円に満たない場合は全国一律冷凍便は800円と少し高めなのでセットで頼むといいと思います。
お届けの日時指定は注文日の5日後から設定できます。
ニチレイフーズダイレクトのQ&A
注文方法は?
オンラインショップからのみの受付になります。
製造工場などの安全性は大丈夫?
国内の工場で厳しい管理体制のもと調理されています。
調査員による味覚評価や衛生検査を個別にチェックした後に出荷されます。
キャンペーンやランク制度は?
年間の注文金額によって割引率が変わるランク制度があり最大5%オフになります。
ゴールド・シルバーランクは誕生日プレゼントがもらえるキャンペーンもあります。
ニチレイフーズダイレクト体験まとめ
ニチレイフーズダイレクトの宅配弁当は味も美味しく冷凍とは思えない品質のものが多いです。
特にブロッコリーなどの野菜は冷凍だと味がおちるものが多いのですが、しっかりとした食感でさすが冷凍食品のパイオニアだなと感じました。
様々な食材も栄養バランスよく使われているので健康管理や食事制限をしている人には特におすすめです。
糖質・食塩・脂質など様々な制限メニューもあるのでチェックしてみてくださいね。

