「毎日献立を考えるのが大変」
「買い物に時間がかかる」
「いつも同じメニューになってしまう」
「仕事や育児でヘトヘト。でもご飯つくらなきゃ・・」
というようなことはありませんか?
ミールキットを使えば、
- 献立を悩まなくていい
- 買い物に行かなくていい
- 調理が時短できる
- 栄養バランスもばっちり
と、あまりの便利さに使わない手はありません!
同じように悩んでいた私も今では日々ミールキットのお世話になっています。
ここではそんな私のおすすめミールキットや選ぶポイントを紹介するので参考になれば嬉しいです^^


Contents
おすすめミールキット5選をランキングで紹介!
1位 オイシックス
有名シェフ監修などもあり、味が抜群に美味しいしおしゃれ!
消費期限も幅広く、冷凍のミールキットもあるので使い勝手もいいです。
レシピが行程ごとに写真つきで分かりやすく、どんな人でも美味しく作れるのもおすすめポイントです。
2位 ヨシケイ
送料無料で毎日新鮮なキットをお届けしてくれます。
メニューも時短で簡単にできるものから本格料理まで多数用意されているので飽きません。
ミールキットの中ではボリュームもあるので家族で使うのにも良いです。
また当日朝5時まででお届けしてくれる「夕食ネット」は予定が変わりやすい人にも助かります。
初回は10セットまで半額300円代なのでまずお得にお試ししたい人はこちらがおすすめ。
3位 コープデリ
1人あたり400~600円とコスパが良く、15分で手軽に作れるミールキットです。
1品から副菜つきまでメニューも多彩ですし、野菜や日用品もついでに頼めてしまいます。
色々な宅配業者を併用していてもコープデリは外せないという人も多いです。
4位 らでぃっしゅぼーや
有機野菜使用で安心して美味しく食べられ、新鮮でカット野菜なのに賞味期限も5日と長く使いやすいです。
調理行程も10分ですし、他のミールキットと比べても一番簡単なのではないかと思います。
素材の品質や安全性に特にこだわりたい人におすすめです。
5位 わんまいる
湯煎や自然解凍のみで調理なしで本格的な主菜と副菜がぱぱっと用意できます。
コンパクトな冷凍なので冷凍庫に長期間ストックできて便利です。
本当に疲れて料理が出来ない時や、ちょっと副菜を足したい時に重宝しますよ。
人気ミールキットの比較まとめ!
各社で販売されているミールキットの情報をまとめてみました。
価格 | 手軽さ | 味 | お試し | |
---|---|---|---|---|
オイシックス | ![]() |
![]() |
![]() |
有 |
ヨシケイ | ![]() |
![]() |
![]() |
有 |
コープデリ | ![]() |
![]() |
![]() |
なし |
らでぃっしゅぼーや | ![]() |
![]() |
![]() |
有 |
ローソンフレッシュ | ![]() |
![]() |
![]() |
なし |
セブンミール | ![]() |
![]() |
![]() |
なし |
わんまいる | ![]() |
![]() |
![]() |
なし |
※価格は2人前の最安値目安
価格や手軽さは品数によっても変わりますがコープデリやローソンのミールキットがコスパがいいです。
1品でも良くて手軽さ重視なら「らでぃっしゅぼーや」や「ローソンフレッシュ」のミールキットがおすすめです。
ヨシケイはメニューが豊富で、2品を10分で出来るものから3品をしっかり作って料理の腕を上げられるものまで様々です。
味はオイシックスがダントツに美味しいと私は感じました。
ミールキットのメリットデメリット
ここではミールキットの口コミで多かったメリットデメリット、私が実際に使って感じた良い点悪い点をまとめてみました。
デメリット
「値段が高い」
ミールキットはカット済みだったり加工したものが個別包装されていたりするので、どうしても一から作る場合と比べてコストがかかってしまします。
ですが、食材が余る心配もないので上手に使えば逆にコストが浮くこともあります。
「送料がかかる」
宅配してもらう場合は送料が高くなる場合もあります。
コストを抑えたい場合は送料無料や店舗受け取りもできるミールキットもあるので検討してみてもいいかもしれません。
「賞味期限が短い」
カット済みのミールキットは消費期限が1日、2日と短いものも多いです。
中には消費期限の長いものや、冷凍で長期ストックできるものもあるので併用すると便利です。
「1人前対応が少ない」
ミールキットは2人前のものが多く、1人暮らしや家族の人数に合わせて調整するのが難しいこともあります。
1人前対応のミールキットや人数の融通がきくミールキットはおさえておきたいですね。
「受け取りの必要がある」
宅配してもらう場合、受け取り時間に不在で受け取れないということもあるかもしれません。
特定の曜日や時間帯のみ宅配というミールキットもありますが、鍵つきの留守置きボックスが利用できる場合もあるのでチェックしてみてくださいね。
メリット
「料理の腕が上がった」
ミールキットを使っていく中でも下ごしらえの仕方や調理方法が勉強できて料理の腕が上がります。
自分で作る時も要領よく作れるようになってくるのでミールキットはただ時短できる以上のものがありますね。
「疲れていても料理を作れる」
カット済みで炒めるだけというようなミールキットなら、どんなに疲れていてもさっと作れてしまいます。
「面倒な買い物や献立を考える必要がない」
毎日献立を考えたり買い物へ寄るのは大変ですがその手間が完全になくなるのはかなり楽になります。
「料理のレパートリーが増えた」
ついつい同じようなメニューになってしまいがちの献立ですが、ミールキットだと普段作らないような料理もあるのでレパートリーがぐっと増えます。
「食材が余らないのでコスパ良く使える」
ミールキットだと使うぶんだけの食材が届くので余らせてしまったり結局つかえなかったというようなことがありません。
「栄養バランスが良い」
野菜の種類もバランスよく取り入れてあるミールキットは多く、栄養が偏ることなく摂ることができます。
目的別におすすめミールキットを探そう!
ミールキットの総合ランキングを紹介しましたが、目的によってもおすすめのミールキットは違ってきます。

【値段が安い】お手頃価格のミールキット
![]() |
![]() |
コープデリは1~3品や人数を選べて、安いメニューなら一人あたりの価格も300円以下におさえることができます。
またローソンのミールキットの「キッチント」は3人前が特に安く、680円といったものもあるので大人数だとよりコスパが高くなります。
ただおかずは1品のみで店舗受け取りになるので宅配してほしい人や副菜も欲しいという人はコープデリの方がおすすめです。

保存がきく!冷凍で賞味期限の長いミールキット
![]() |
![]() |
ミールキットのデメリットとしてカット済みで消費期限が短いということが上げられます。
予定が変わって使い切れなかったとなっては勿体無いですよね。
冷凍のミールキットなら1ヶ月近くもつので消費期限を気にせず好きな時に使えます。
オイシックスはフローズンメニューは種類も多いですし味も美味しいので是非冷凍庫にストックしておきたいミールキットです。
わんまいるは冷凍庫のスペースをとらないので買いだめにも良いです。

子供に食べさせても安心!安全性の高いミールキット
![]() |
![]() |
子供がいると特に食材の安全性は気になりますよね。
オイシックスやらでぃっしゅぼーやなどこだわり野菜の宅配業者なら有機野菜使用で放射線などの検査もしっかりしているので安心できます。
特にオイシックスは「作った人が自分の子どもに安心して食べさせられることのできる商品」を理念にしていて生産者の名前まで分かります。

手軽さが一番!10分以内にできるミールキット
![]() |
![]() |
![]() |
ミールキットの中にも食材がカットされておらず普段の調理と同じくらい時間がかかってしまうというものもあります。
ローソンやらでぃっしゅぼーやのミールキットは材料をフライパンにいれて炒めるだけの10分調理メニューになっているので疲れている時もささっと作れます。
らでぃっしゅぼーやは消費期限も他のミールキットが2日程度なのに対して5日と長いので使い勝手が非常にいいです。

料理の腕があがる!ミールキット
![]() |
![]() |
ミールキットの中でもヨシケイのメニューはカット前の野菜を自分で下ごしらえから手間をかけて調理するものが多いです。
「こんな調理や時短方法やメニューがあるんだ」と発見も多く、いつの間にか料理の腕もあがっているのを私も感じました。
またオイシックスはレシピの詳細が写真つきで分かりやすく載っているので間違いなく調理できるます。

一人暮らしでも1人前から使えるミールキット
![]() |
![]() |
ミールキットは2人前からのものがほとんどなので中々1人前のミールキットを探すのは難しいです。
ですが「セブンミール」のミールキットは全てのメニューに1人前が用意されていてひとり暮らしやちょっと使いに助かります。
他にも、「わんまいる」は湯煎のみで栄養バランスのとれた料理が1人前用意できるので仕事で忙しい人にもぴったりです。

いつでも注文!都合に合わせて使えるミールキット
![]() |
![]() |
ヨシケイの「夕食ネット」のミールキットは当日朝5時までの注文でお届けしてくれます。
また鍵付ボックスによる留守置きも可能なので受け取り時間を気にせず注文できます。
ローソンも前日の注文で翌日に店舗受け取りができるのでスケジュールが前もって分からない時にも都度買いできます。
前日注文はできないけど、コープデリやらでぃっしゅぼーやも留守置きをしてくれるので、仕事で不在時に受け取れないという場合でも安心です。

お得にお試しができるミールキット
![]() |
![]() |
![]() |
ミールキットのお試しをしたいならヨシケイが半額で1食300円の価格でセット購入できるので断然お得です。
オイシックスもミールキット以外に野菜や乳製品もついて通常の半額以下でお試しができます。
らでぃっしゅぼーやはミールキットのお試しはありませんがそのまま食べれる野菜のセットがかなりお得です。

失敗しない!ミールキットの選び方
お届け地域や時間帯
ミールキットによっては全国対応しておらず、地域限定のものもあります。
オイシックス | 全国配送 |
---|---|
ヨシケイ | 全国対応だが未対応エリアもあり ※「お近くのヨシケイを探す」で確認できます |
コープデリ | 東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・新潟・長野 |
らでぃっしゅぼーや | 全国配送 |
わんまいる | 全国配送 |
ローソンフレッシュ | 店舗受取のみ |
セブンミール | 全国配送 |
また、お届けの曜日や時間がエリアによって指定されているものもあるのでまずは公式サイトを確認してみてくださいね。
調理の手間
材料を炒めて10分以内に仕上がるミールキットもあれば、食材のみお届けで調理の手間が自分で作る時と変わらないものもあります。
また、調味料や牛乳などは自分で用意しなければならないミールキットもあるのでチェックしましょう。
ミールキットは併用もおすすめ
私もそうなのですが、ミールキットを使っている人は何社か使い分けしていると言う人も多いです。
- 普段使い⇒コープデリやオイシックスのリーゾナブルなミールキット
- ストック用⇒わんまいるやオイシックスの冷凍ミールキット
- 離乳食も作りたい⇒ヨシケイのプチママ
- 休日に美味しいものを食べたい⇒オイシックスのシェフメニューのミールキット
- 時短で作りたい⇒らでぃっしゅぼーややローソンの10分ミールキット
他にもコープデリで日用品を買ったり、オイシックスやらでぃっしゅぼーやの有機野菜の野菜宅配を利用したり組み合わせることでより便利になります。
とはいえ、一度にそんなに始めるのは大変なので、まずはお試しセットがあるミールキットをいくつか試してみるといいと思います。

ミールキット各社のお試し口コミ
ミールキット各社を実際にお試しした口コミや使いやすさをまとめてみました。
オイシックス
オイシックスのミールキットはお試しセットからがおすすめです。
ミールキットと野菜や乳製品などがたっぷり入っていてかなりお得なんです♪
こんなに沢山入っていて1980円で3食分の夕食も作れます。
![]() |
![]() |
メニューもカフェででてくるようにお洒落なものがぱぱっと20分で出来ます。
![]() |
![]() |
有名シェフや料理家監修メニューはびっくりするくらい美味しいので家族の評判もいいし、難しそうなメニューでも写真付レシピで迷わず作れます。
メニューは他にも丼もの1品や賞味期限の長いフローズンキットもあり使いやすいです。
キットオイシックスの特徴
- 美味しさに定評あり
- 野菜や食品の安全性が高い
- 消費期限が1~22日までと幅広く選べる
- 毎週20品以上とメニューも豊富で野菜や食材も購入できる
味 | シェフ監修でかなり美味しい!メニューもお洒落で野菜や肉も新鮮で美味 |
---|---|
価格 | 1品のご飯ものは2人前780円~、3品2人前1380円~ |
品数 | メニューにより1~2品 |
調理時間 | メニューにより10~200分 |
配送 | 全国対応(ヤマト運輸) |
定期便 | あり |
消費期限 | メニューにより到着から1日~23以内 |

ヨシケイ
ヨシケイは宅配員の方が直接新鮮な食材をお届けしてくれます。
ミールキットのメニューは10種類以上あり、調理時間も10~40分と幅広く自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。
![]() |
![]() |
「すくい豆腐のあんかけ」など普段作らないものも作れたり、レンジを上手に使った料理が多いので手際や腕も上がります。
一般的な家庭料理がメインですが、和洋中と幅広く本格的な料理が作れます。
特に夕食ネットなら当日の朝までに頼めばお届けしてくれるので、予定が変わりやすい人でも使いやすいです。
ヨシケイのミールキットの特徴
- ミールキットは10種類以上で冷凍弁当やおかずもあり
- 送料無料で毎日新鮮な食材をお届け
- お試しセットが半額と破格
- 夕食ネットは当日配達にも対応
味 | 家庭料理からレストラン風メニューまで安心できる味 |
---|---|
価格 | 2品2人前1150円~、3品2人前1290円~ |
品数 | メニューにより2~3品 |
調理時間 | メニューにより10~40分 |
配送 | 全国対応だが未対応エリアもあり。 夕食ネットは福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、静岡県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県 |
定期便 | あり |
消費期限 | 到着から3日以内 |

コープデリ
コープデリは週に1回宅配員の方が保冷箱にいれてお届けしてくれます。
生活雑貨も一緒に頼めますし、週3回以上の条件でミールキットやお弁当を毎日宅配もしてくれます。
![]() |
![]() |
ミールキットはパッケージにまとめられていて使いやすいです。
10分炒めるだけで1品完成してしまうので忙しい時や疲れている時でも助かります。
コープデリのミールキットの特徴
- お手頃価格で種類が豊富
- 主菜1品から副菜つきまで選べる
- 不在時も留守起き可能
- 野菜や生活用品も注文できる
味 | 味付けも美味しいし子供が好きなメニューも多い |
---|---|
価格 | 1品2人前798円~、2品2人前968円~、3品2人前1180円~ |
品数 | メニューにより1~3品 |
調理時間 | メニューにより10~15分 |
配送 | 東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・新潟・長野 |
定期便 | あり |
消費期限 | 到着から2日 |

らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやは有機野菜にこだわった食材宅配です。
安全性に特にこだわっているので小さな子供がいる家庭にはぴったりです。
![]() |
![]() |
ミールキットの「10分KIT」はその名の通り、10分で手軽にできます。
食材もすべてカット済みなのでフライパンに放り込むだけで完了です。
野菜はそのままかじれるくらいに新鮮で、消費期限も他社のミールキットよりも長く5日ももちます。
らでぃっしゅぼーやのミールキットの特徴
- 有機野菜使用で安全性が高い
- 新鮮なので消費期限が長い
- 野菜や食材もお届けしてくれる
- 10分調理で時短できて楽チン
味 | 新鮮な有機野菜が美味しい |
---|---|
価格 | 2人前990円~、3人前1190円~ |
品数 | 1品 |
調理時間 | 10分 |
配送 | 全国配送 |
定期便 | あり |
消費期限 | 到着から5日後まで |

ローソンフレッシュピック
ローソンフレッシュピックのミールキットはアプリから注文して翌日に店舗で受け取ることができます。
![]() |
![]() |
お値段も3人前が770円と手頃で10分以内に作れるので、近くにローソンがあるという人は一度使ってみてもいいかもしれませんね。
1品しかないので副菜がほしい場合は店頭で惣菜パックを買うといいかもしれないです。
ローソンのキッチントの特徴
- 注文翌日に店舗受取できる
- 時短10分の簡単調理
- 成城石井などの高級スーパや専門店グルメも買える
- コスパが良い
味 | 安いのに美味しく、調味だれで味の失敗もなし |
---|---|
価格 | 2人前760円~、3人前で680円のものもあり割安 |
品数 | 1品 |
調理時間 | 10分 |
配送 | 店舗受取のみ |
定期便 | なし |
消費期限 | 受け取り指定日の2日後まで |

セブンミール
セブンイレブンのミールキットはお届け3日前までの注文で店舗受取もしくは宅配が選択できます。
店舗受取だと送料もかからずコストがおさえられます。
![]() |
![]() |
全てのメニューに1人前があり、食材も全てカット済みで必要なのは油と調味料くらいで簡単に調理できます。
セブンミールのミールキットの特徴
- 店舗と宅配の受取が選べる
- 全てのメニューに1人前があり
- 追加食材なしで作れる
- ミールキット以外の食品や弁当も購入可能
味 | しっかりとした味付けで男性好み |
---|---|
価格 | 1人前は540円、2人前は926円~でコスパがいい |
品数 | メニューにより1~2品 |
調理時間 | メニューにより10~20分 |
配送 | 近くにセブンイレブン店舗があれば利用可能 セブンミールの自宅エリアの店舗を確認する |
定期便 | なし(7日間セットあり) |
消費期限 | 翌日11時 |

わんまいる
わんまいるおかずセットは解凍するだけの超時短5分で本格的な家庭料理が作れます。
国産食材100%のこだわりで安心ですし、有名ホテルや老舗料理店による調理で美味しさも保障つきです。
冷凍で消費期限を気にせず使えるのは助かります。
![]() |
![]() |
本当に疲れていて調理できない、という場合や忙しい時に冷凍庫にストックしてあると本当に便利です。
わんまいるの特徴
- 湯煎や流水で5分で完成
- 国産の食材100%
- 有名ホテルや老舗料理店のプロの調理
- 平均400kcal、塩分3.5g以下で管理栄養士監修
味 | 家庭的でオーソドックスな味 |
---|---|
価格 | 5食セットで4600円~ |
品数 | 3品 |
調理時間 | 5分解凍 |
配送 | 全国(ヤマト運輸) |
定期便 | あり |
消費期限 | 6ヶ月 |

まとめ
以上、おすすめのミールキットについてご紹介しました。
ミールキットで楽をすることに罪悪感を感じる、というようなこともあるようですが今やミールキットは当たり前に使う時代になってきています。
ミールキットを使うと、料理が楽と言うだけではなく
- 買い物や献立を考える時間を有効に使える
- 栄養の良い食事を作れる
- 料理のレパートリーが増える
というようないいことずくめです^^
実際にミールキットを使い始めて、料理の負担がなくなるばかりではなく、子供との時間は増えるし料理の腕も上がって生活レベルも格段に良くなりました。

